買い物かご
0
マイページ
奥会津伝言板

奥会津伝言板

OKUAIZU NEWS
柳津町
2025.01.17
【柳津町】2月1日(土)『第45回 会津やないづ冬まつり』開催のお知らせ!

来る2025年2月1日(土)、道の駅会津柳津・やないづふれあい館エリアにおいて「第45回会津やないづ冬まつり」が開催されます。

「受け継がれる あなたと柳津を灯す光」をテーマに、各種ステージイベントや豪華景品が当たる節分豆まき、フィナーレを飾る花火大会のほか、やないづふれあい館の作品展示や特設会場での催しなど、たくさんの楽しい企画をご用意してお待ちしています。

来場者が参加して楽しめる参加型のイベントもありますので、みなさんぜひ遊びに来てください!

開催日時

2025年2月1日(土) 10:00~20:00

会場

〇メインステージ 道の駅「会津柳津」駐車場・芝生広場

〇特設会場    憩の館 ほっと in やないづ小巻地区川前

〇作品展示会場  やないづふれあい館

イベント内容

〇スノーキャンドル 制作(15:00~)点灯(16:30~)

当日、イベント会場の芝生広場にてスノーキャンドルの制作・点灯を行います。どなたでも参加できますので、みなさん是非ご参加ください。

温かな灯のスノーキャンドルで会場を美しく彩りましょう!

※降雪量が少ない際は中止となる場合があります。

〇棚田の灯 設置(13:00~)点火(17:00~)

只見川沿い、メイン会場の対岸に位置する小巻地区の棚田で、地区の有志による「棚田の灯」が実施されます。どなたでも参加できますので、みなさん是非ご参加ください。

〇鳥追い・提灯行列(18:00~)

歳の神の周りを提灯行列で行進し、1年の厄を払います。どなたでもご参加できますので、みなさん是非ご参加ください。

お子様限定でお菓子のプレゼントがあります!

シャトルバス

【JR只見線 会津柳津駅 ⇔ 道の駅メイン会場】

JR只見線 会津柳津駅に列車が発着する時間に合わせ、メイン会場となる道の駅会津柳津とJR会津柳津駅間でシャトルバスを運行します。

〇JR会津柳津駅発 → 道の駅会場着

発車時刻 8:45 / 9:41 / 13:24 / 14:08

〇道の駅会場発 → JR会津柳津駅着

発車時刻 16:17 / 17:47 / 19:50 / 20:15

【道の駅メイン会場 ⇔ やないづふれあい館】

作品展示会場となるやないづふれあい館とメイン会場の道の駅会津柳津間でシャトルバスを運行します。

※ピストン運行で随時往復します。

新企画!会津やないづ冬まつりフォトコンテスト

今回の冬まつりでは、新企画として『第45回会津やないづ冬まつりフォトコンテスト』を開催します。

各賞の受賞者には副賞として豪華な景品が贈呈されるほか、次回の会津やないづ冬まつりで写真を展示する予定です。是非ご応募ください!

開催内容

1.募集テーマ

第45回会津やないづ冬まつりの魅力を伝える写真

(第45回会津やないづ冬まつりに関する写真であればジャンルは問いません)

2.エントリー期間

令和7年2月1日(土)~2月16日(日)

3.応募方法

①応募者自身のインスタグラムアカウントを公開設定にしてください。

②町公式アカウント(@aizu-yanaizu)をフォローしてください。

③エントリー期間内に「#第45回会津やないづ冬まつりフォトコンテスト」「#会津柳津」のハッシュタグを付け、「作品タイトル・撮影場所・撮影日」を明記したうえで応募者自身のインスタグラムアカウントで投稿してください。

4.各賞及び商品

【最優秀賞】柳津町ふるさと商品券10,000円分(1名)

【優秀賞】柳津町ふるさと商品券5,000円分(1名)

【特別賞】やないづ張り子工房Hitarito製 赤べこ張り子(3名)

5.詳細内容

応募規定等の詳細な内容についてはこちらをご確認ください。

第45回会津やないづ冬まつりフォトコンテスト実施要領[PDF:817KB]

問合せ・詳細

https://www.town.yanaizu.fukushima.jp/docs/2025011500019

会津やないづ冬まつり実行委員会(柳津町役場観光商工係内)

TEL:0241-42-2114(平日8:30~17:00)

E-Mail:kankou-shoukou@town.yanaizu.fukushima.jp

<