買い物かご
0
マイページ
奥会津伝言板

奥会津伝言板

OKUAIZU NEWS
南会津町
2025.04.25
【南会津町】会津田島祇園祭 『七行器行列』の花嫁を募集

会津田島祇園祭の伝統行事、『七行器行列』に参加する“花嫁”を募集します。
花嫁は、七行器行列での最大の見どころであります。

ご参加いただければ素晴らしい思い出になりますので、ぜひご応募ください。

古式ゆかしい七行器行列とは』七行器は、「七つの器」のことを言います。これらの器に濁酒の御神酒、赤飯、鯖を盛り、おさめて奉献する神事であり、祭礼中の最高儀式として奉仕されます。男性は裃着白緒草履、女性は既婚者が丸髷に江戸褄、未婚者は島田髷に振袖、そのほか晴着盛装をします。そして、七度の使いを先頭に警固、行器の奉持者、当番御党屋組、などで編成する行列が、党本から神(宮本)へ向かいます。  

——–募集要項———

◆日時  2025年7月23日(水) 

【集合】午前6時30分(中大屋台格納庫) 

【出発】午前7時50分御党屋本陣(渡部英明宅)発 

【解散】午前10時頃(神社) 

◆対象者 町内外の未婚の女性(中学生以上:花嫁衣裳着用)

 ◆募集人数 25名程度 

◆費用 着付け、化粧、カツラ代について参加者数に応じた補助金が支給されます。(30,000~40,000円) ※美容室での着付けの残額、衣装(白足袋含む)、交通費、宿泊費、諸経費(草履・写真代等)は自己負担となります。草履は御党屋組で用意いたします。補助金の詳細はお問合せください。 

◆募集締切 2025年6月20日(金) 

◆ご注意 ・申込後、御党屋本よりご連絡します。事前のカツラ合わせ等について打合せください。 ・美容室によって異なりますが、7月23日当日は午前1~2時頃に美容室に入り、着付けをしていただくことになります。 ・宿泊先を確保したうえでお申込みください。

 ◆申込み・問合せ 南会津町観光物産協会 

 電話:0241-62-3000/FAX:0241-62-2910 

<