買い物かご
0
マイページ
奥会津でする
SHOWAMURA 昭和村
昭和村の伝統工芸「からむし」で素敵なコースター織り体験

世界にひとつのオリジナルコースターを作ろう!

昭和村の豊かな自然が作り出す四季折々の山の恵みは、まじめで丁寧な村人の手で届けられます。からむし織の原料となる植物の「からむし」(苧麻ちょま、青苧あおそ)も丹精込めて育てられ、他の道の駅では出会えない多くの特産品を生み出しています。

そんな道の駅で昭和村の伝統工芸品のからむしの糸を使い、9㎝四方の世界にひとつしかない自分だけのコースターを織ってみませんか?

織り方はもちろんのこと、からむしの布ってどうやってできているの?そもそもからむしって何?機織りってなに?などなど、いろんな疑問にもスタッフが丁寧に対応させていただきます。初心者の方でもお気軽にお申込みくださいませ。

【基本情報】
住所:〒968-0215 福島県大沼郡昭和村佐倉上ノ原1 道の駅からむし織の里しょうわ
お問い合わせ先: 奥会津体験博覧会せど森の宴事務局
備考:
『奥会津体験博覧会 せど森の宴』の体験プログラムです。
詳細は奥会津体験博覧会 せど森の宴のホームページをご確認ください。
公式サイト:奥会津体験博覧会 せど森の宴

<