買い物かご
0
マイページ
奥会津伝言板

奥会津伝言板

OKUAIZU NEWS
柳津町
2025.09.12
【柳津町】 「九月堂おこもり 奉納仮装踊り」についてのお知らせ

圓藏寺三大行事のひとつである「九月堂おこもり」が今年も開催されます。

往年この日は夕刻より「老若男女」の信者たちが堂内に参籠し、菩薩とともに一夜を過ごし、福徳円満・開運招福を祈願する日でありました。

その日を記念して、福満虚空蔵菩薩圓藏寺へご参拝をされた方に、数量限定であわまんじゅうの配布が行われます。

また、会津若松市観光大使の鈴木ミチさんによるスペシャル歌謡ショー、そして昨年大好評だった「奉納仮装踊り」も開催!!

奉納仮装踊りはどなたでも自由にご参加いただけます。入賞者には豪華景品もプレゼントされますので、みなさまお誘い合わせのうえ奮ってご参加ください!

【日時】令和7年9月30日(火)
10:00~九月堂おこもり参拝記念菓子の配布 ※なくなり次第終了
18:00~(予定)会津若松市観光大使 鈴木ミチさんによる歌謡ショー
19:00~20:00 奉納仮装踊り(観光案内所駐車場)
20:00~審査結果発表・表彰
【奉納仮装踊りについて】
・仮装のテーマは自由です。
・団体、チームで参加する場合は目印をつけての仮装をお願いいたします。
・仮装踊りでは、簡単な審査会を開催させていただきます。
・入賞者には豪華景品をご用意しておりますので、奮ってご参加ください。
・着替え場所はありませんので、各自お着替えは済ませてお越しください。
【当日のご注意】
・仮装盆踊りにご参加の皆様は、当日19時まで観光案内所駐車場までお越しください。
・当日は落とし物等なさいませんよう、各自、貴重品・お荷物の管理をお願いいたします。

電車でお越しの場合

【JR只見線】
ゆき(会津若松駅発 17:00 会津柳津駅着 18:00)
かえり(会津柳津駅発 20:00 会津若松駅着 20:55)※のぼり最終
*観光案内所~会津柳津駅までは約15分(徒歩)です。
仮装踊りにご参加される場合、少し早めにお帰りの準備をしていただく形になります。何卒ご了承ください。

交通規制のお知らせ

奉納仮装踊りに伴い、30日は下記のとおり交通規制が入ります。ご理解・ご協力をお願いいたします。

[規制日時]
令和7年9月30日(火)18時~21時
[規制区間]
圓藏寺北門~会津柳津観光物産協会駐車場前

九月堂おこもりに関するお問い合わせ

(一社)会津柳津観光物産協会事務局
電話:0241-42-2346
FAX:0241-42-2442
メール:yanaizu@saturn.plala.or.jp

<