買い物かご
0
マイページ
奥会津でする
YANAIZUMACHI 柳津町
トロロアオイの花を収穫して、囲炉裏のある家で食べてみよう!

夏だけの特別な体験!和紙の原料になる「トロロアオイ」の花を収穫して、天ぷらなどにして食べてみましょう。紙漉き体験もできます!

柳津町の野老沢地区では、古くから紙の原料を栽培し、紙すきを行っていました。その紙づくりの原料となる「トロロアオイ」はねばりけのある植物で、根っこが生薬や紙漉きのつなぎとして使われます。

そんなトロロアオイですが別名「花オクラ」とも呼ばれ、花の部分はサラダやおひたし、てんぷらなど何にでもできる食用花。

このプログラムでは、トロロアオイの花収穫と、紙漉き体験、そして花を使った料理を囲炉裏のあるお家でお楽しみいただけます。夏の花の時期だけ楽しめる特別な体験です。

【基本情報】
住所:〒969-7201 福島県河沼郡柳津町柳津金谷沢乙1795 旧かあちゃんのまんまや(緑屋根でログハウス風の建物です)
お問い合わせ先: 奥会津体験博覧会せど森の宴事務局
備考:
『奥会津体験博覧会 せど森の宴』の体験プログラムです。
詳細は奥会津体験博覧会 せど森の宴のホームページをご確認ください。
公式サイト:奥会津体験博覧会 せど森の宴

<