hero-cover hero-cover
買い物かご
0

奥にあるものは、
全部おもしろい
奥にあるものは、全部おもしろい 奥にあるものは、全部おもしろい
ABOUT
奥会津商店
WHAT IS OKUAIZU SHOTEN ?
福島県
奥会津の商店

昔はどの町にも当たり前にあった「商店」。
町の商店はただの商いではなく、近所の人がお茶のみをしたり、旅人が立ち寄ったり。人や情報が自然と集まる地域になくてはならない存在でした。

「奥会津商店」は、こと・もの・ひと・とき など、奥会津の「当たり前」をたくさんの人につないでいきます。

WHAT IS OKUAIZU ?
7つの町村から成る、
福島の秘境「奥会津」

福島県会津地方の西南に位置する『奥会津(おくあいづ)』。奥会津は、福島県会津地方のほぼ南西半分、会津盆地西部の七折峠より西、または盆地南部の博士山より南の山間の、柳津町・三島町・金山町・昭和村・只見町・南会津町・檜枝岐村の7町村から成る地域です。

只見川の流れに沿った手付かずの豊かな自然が織りなす美しい景観や、日本の素晴らしい伝統・文化が色濃く残る、古き良き日本を知り感じることのできる数少ない秘境です。

7つの町村から成る、奥会津
OKUAIZU SPOT
OKUAIZU SPOT

たくさんの魅力がある奥会津。神社やお店や飲食店から何気ない美しい川や自然など、みなさんに来てほしいスポットをまとめました。まずは気軽に奥会津をのぞいてみてください。

奥会津を
みる みる

たくさんの魅力がある奥会津。神社やお店や飲食店から何気ない美しい川や自然など、みなさんに来てほしいスポットをまとめました。まずは気軽に奥会津をのぞいてみてください。

OKUAIZU MEDIA
奥会津を
よむ
OKUAIZU MEDIA

奥会津の歴史・文化・人・こと・ものなど、奥会津のことを読み物としてお届けいたします。
奥会津のことをたくさん知ってください。

OKUAIZU ACTIVITY
OKUAIZU ACTIVITY
奥会津を
する

奥会津を感じることのできる素敵な体験をまとめました。あなたの五感で奥会津の魅力を感じてみませんか?

OKUAIZU ACTIVITY
OKUAIZU ONLINE SHOP

奥会津のオンラインショップ。
伝統工芸品から食べ物まで、奥会津の空気感がつまったあたたかい商品をあなたへお届けいたします。

奥会津で
かう かう

奥会津のオンラインショップ。
伝統工芸品から食べ物まで、奥会津の空気感がつまったあたたかい商品をあなたへお届けいたします。

昭和村
まろやかえごまドレッシング

6種類の味をご用意しました。 えごまを使用したマヨネーズベースのまろやかな味わいのドレッシング。野菜はもちろん豆腐や、しゃぶしゃぶのゴマダレにも合います! ※唐辛子にんにく味だけ値段が違いますのでご注意ください。 αーリノレン産を豊富に含む、じゅうねん(えごま)を使用したマヨネーズベースで、まろやかな味わいのドレッシング。使用しているえごまは全て会津産です。 ①プレーン:マヨネーズ・砂糖・醤油風味調味液・醸造酢・醤油・えごま・白ごま・/調味料・香料・酸味料・増粘剤(一部に小麦、卵、ごま、大豆、りんごを含む) ②くるみ:マヨネーズ・砂糖・醤油風味調味液・醸造酢・醤油・えごま・くるみ・白ごま・/調味料・香料・酸味料・増粘剤(一部に小麦、卵、くるみ、ごま、大豆、りんごを含む) ③唐辛子:マヨネーズ・砂糖・醤油風味調味液・醸造酢・醤油・えごま・白ごま・唐辛子/調味料・酸味料・増粘剤(一部に小麦、卵、ごま、大豆、りんごを含む) ④わさび:マヨネーズ・砂糖・醤油風味調味液・醸造酢・醤油・えごま・白ごま・わさび/調味料・香料・酸味料・増粘剤・着色料・酸化防止剤(一部に小麦、卵、ごま、大豆、りんごを含む) ⑤サルサ:マヨネーズ・砂糖・しょうゆ風味調味料・醸造酢・こいくちしょうゆ・トマトミックスソース・えごま・唐辛子/調味料・酸味料・増粘剤・香料・パプリカ色素・塩化カルシウム・香辛料抽出物(一部に小麦、卵、大豆、りんごを含む) ⑥花泉ロ万:マヨネーズ・砂糖・醤油風味調味液・醸造酢・醤油・酒粕・えごま/調味料・酸味料・増粘剤・酸化防止剤(一部に小麦・卵・大豆・りんごを含む) ⑦唐辛子にんにく:マヨネーズ・砂糖・しょうゆ風味調味料・醸造酢・こいくちしょうゆ・辛子にんにく・えごま・白ごま/調味料・酸味料・増粘剤(一部に小麦、卵、ごま、大豆、りんごを含む)

詳しく見る
奥会津相談窓口
奥会津について
どんなことでも
おたずねください。

この相談窓口では、奥会津の中、外の人に関わらず、いろんなご相談をお待ちしています。なんとなく気になっていることから、移住・定住のご相談までまるっとなんでも!
奥会津商店はいろんな方をつなぐ商店です。私たちを通して、奥会津と他の地域。これまでとこれから。人と人をつないで、全てが豊かになっていくことを願っています。奥会津に関するご相談は、どなたでもなんでもお気軽にどうぞ。

いく
いく
OKUAIZU ACCESS
郡山から
電車
  • 郡山駅 [JR磐越西線(各停)約80分]
  • → 会津若松駅 [JR只見線 約45分]
  • → 会津柳津駅
    (以降、三島町・金山町・只見町へは只見線各駅)
バス
  • 郡山駅 [会津高速バス 約70分]
  • → 会津若松駅 [JR只見線 約45分]
  • → 会津柳津駅
    (以降、三島町・金山町・只見町へは只見線各駅)
バス
※中心地からのおおよその時間
横スクロールできます
東京から
電車
  • 東京駅 [JR東北新幹線 約80分]
  • → 郡山駅 [JR磐越西線(各停)約80分]
  • → 会津柳津駅
    (以降、三島町・金山町・只見町へは只見線各駅)
  • 東京駅 [JR東北新幹線 約80分]
  • → 郡山駅 [JR磐越西線(各停)約80分]
  • → 会津若松駅 [JR只見線 約7分]
  • → 西若松駅 [会津鉄道(各停)約60分]
  • → 会津田島駅
バス
※中心地からのおおよその時間
横スクロールできます
新潟から
電車
  • 新潟駅 [JR磐越西線(各駅)約180分]
  • → 会津若松駅 [JR只見線 約7分]
  • → 会津柳津駅
    (以降、三島町・金山町・只見町へは只見線各駅)
  • 新潟駅 [JR上越新幹線 約35分]
  • → 浦佐駅 [JR上越線(各停)約10分]
  • → 小出駅 [JR只見線 約80分]
  • → 只見駅
    (以降、三島町・金山町・只見町へは只見線各駅)
バス
※中心地からのおおよその時間
横スクロールできます
<